歴史ニュース一覧



標題をクリックしていただきますと、個々のニュースページに飛びます。


最新のニュース解説



2020年10月  紀元前150年頃の硯発見!? 下稗田遺跡
2017年5月   
弥生時代の貨幣が出土 入田稲荷前遺跡
2017年2月   
怪僧道鏡宴のあと 東弓削遺跡
2015年1月   
舒明天皇は存在したかを考える 都塚古墳
2014年12月  
秦王国の謎が解けるか 福山市御領遺跡
2014年11月  
縄文人物部氏の痕跡 天理市布留遺跡と西乗鞍古墳
2014年8月   
高句麗からやってきた鉱山技師達の跡 丹波市山田大山古墳群
2014年7月   
後漢の王霊帝の末裔が支えた蘇我氏の世 新沢千塚古墳群
2014年4月   
CTスキャンで、聖徳太子の正体を暴け! 奈良市元興寺
2014年2月   
文化の最先端を走っていた常世の国 茨城県瑞龍遺跡
2014年2月   
日本人のルーツは南にあったのか 沖縄南城サキタリ洞 
2013年11月  
邪馬台国畿内説を補強する発見 奈良唐古・鍵遺跡 
2013年10月  
日本の歴史が凝縮した「醉象」の発掘 奈良興福寺 
2013年10月  
小学生が拾った、乙女をかけた戦いの伝説のかけら
2013年9月   
甘樫丘で新たに建物跡発見、蘇我氏の汚名は晴れたのか
2013年9月   
名門一族巨勢氏の墓発見 奈良県市尾天満古墳
2013年8月   
謎多き地から出土した謎を呼ぶ短剣 滋賀県上御殿遺跡
2013年8月   
キトラ古墳の埋葬者は、阿倍御主人なのか?
2013年7月   
たった一人で、盗掘は可能なのか? 西殿塚古墳の盗掘未遂
2013年6月   
国内最古の分銅が出土、賢者の石を計ったのか? 大阪府亀井遺跡
2013年6月   
国内最古の木製仮面が出土 奈良県大福遺跡
2013年5月   
八角形の世界 牽牛子塚古墳 
2013年5月   
白村江の戦いに翻弄された一族 大野城市王城山遺跡
2013年5月   
古代の道はロマンに続く 中ツ道遺構の発掘
2013年4月   
木簡が語る天智天皇への和珥氏の画策 近江国府跡
2013年4月   
遂に出た!古墳時代の馬具一式が出土 福岡県古賀市
2013年4月   
世界最古の煮炊きの跡は日本にあった。
2013年4月   
平城京の中に壊された古墳群を発見
2013年3月   大和に王朝ができた理由 中西遺跡の調査
2013年2月   
神武東征はあったのか? 和歌山和田遺跡の発掘
2013年2月   
大化の改新の歴史ロマン 槻の木の広場の発掘
2013年1月   
福岡・元岡古墳群から出土の銘文大刀は金象嵌
2013年1月   
大和政権とは無関係 新潟県胎内市城の山古墳の「盤龍鏡」
2012年12月  
日本最大の弥生遺跡発掘 高知県南国市田村遺跡
2012年12月  
小札甲を身に着けた男性人骨発掘
2012年11月  
最古の平仮名土器発見
2012年11月  
八角陵 全容あらわに