皆様、古代史探求館へようこそ!

緑の文字をクリックしていただくと、それぞれの内容の画面が表示されます。

1. 最新の歴史ニュースと解説!


最新の古代史ニュースについて、歴史探求社が解説します。


2. 三太郎の真実


auのCM「英雄」シリーズでおなじみの浦島太郎、桃太郎、そして金太郎の三太郎。おとぎ話の主人公が全く新しいキャラクターで登場します。しかし、この三太郎。実際のところ私達はその真の姿をよく知っていないのではないでしょうか。歴史探求社が探る真の三太郎の姿をお楽しみください。


3. 岩手の鬼


岩手県の名前の由来にもなった鬼の正体とは。岩手に残る鬼の伝説を訪ね歩いてきました。


4. 創られた日本史 


2020年10月に発売された創られた日本史」の中から、聖徳太子、大化改新と天智天皇について簡単にご紹介しています。


5. 古代史探求2013 「古代史ニュースは面白い」


現在販売中の「古代史探求2013」。ここでは、目次を紹介いたします。目次だけでも、この本の面白さがご理解いただけると思います。一部の内容は、ホームページ上での記事とリンクさせていますので、確認していただくことができます。ただし、発売されている書物とは、内容が少し異なります。


6. 魏志倭人伝を探る 


現在販売中の「魏志倭人伝を探る」。ここでは、ダイジェスト版をおおくりいたします。
(1)狗邪韓国
(2)対馬国
(3)一支国
(4)末盧国
(5)伊都国
(6)奴国
(7)不弥国
(8)投馬国
(9)邪馬台国


7. 隠された系図 


初代の天皇ではないかとされる崇神天皇。河内王朝が合ったのではないかと言われる応神天皇、仁徳天皇の系列。実際はどうであったのか。彼らは、どのような人達だったのか。建国の歴史を歴史探求社が解き明かします。


8. 竹内街道1400年

河内王朝と大和朝廷を結んだ、日本で初めての国道である竹内街道。日本書紀によると、推古天皇の時613年に作られました。今年は1400年の記念すべき年にあたります。歴史探求社では、この竹内街道を追っかけます。
(1)百舌鳥古墳群
(2)古市古墳群
(3)太子町の遺跡
(4)葛城市の遺跡

竹内街道物語 
竹内街道物語は、竹内街道を歩いた5人の歴史上の人物の人生の一場面を描いた、短編小説集。Web上では、登場人物5人と小説の背景について簡単に解説をしています。誠に申し訳ありませんが、この作品は当社から販売することはありません。


. 白ひげさんの伝説 高麗若光


埼玉県日高市を中心とした川越、狭山、入間、飯能、鶴ヶ島の地域に、高麗郡が設置されました。高句麗の王族高麗若光を中心に、1799人の人が集められで開拓を行いました。その歴史を追いかけるとともに、歴史探求社は映画を制作いたしました。高麗若光の伝説と、映画の情報を記載しています。

埼玉県の壬生吉志
男衾郡に住んでいたとされる壬生吉志の一族について記載しています。


10. 神道と神社


日本の古代史を考える時、必ずと言っていい程登場してくるのが、神社であり祭神です。そこに、宮があった、そこで戦いがあった、そこに埋葬されたと伝えられる時、それらの場所には神社がたっていることが多々あります。また、それぞれの神社で祀られている神は、それぞれの伝承に関連する神が祀られていることが多いのです。ここでは、間違った理解をしないように、まずは、神道の歴史について追いかけます。

11. 私たちの源流 「倭」


倭と呼ばれた人がいて、倭と呼ばれた国が存在しました。今の日本につながったこの国は、どこから産まれたのでしょうか。




日比谷花壇 フラワーギフト 誕生日プレゼント 花